新着情報

2018.08.30

夏バテ解消の秘訣は猫背の改善から!!

日中はまだ暑い日が続くとは言え、 9月が近づくと流石に肌に触れる風に 秋の気配を感じる時も増えてきましたね。 今年の暑さは猛暑を通り越して 酷暑といってもいっていいくらいで 熱中症で搬送された人の数もかなりになると言います。 熱中症までいかなくても、 食欲不振や疲れが抜けない、といった 「夏バテ」の症状に悩む人もいることでしょう。 夏バテは「暑さがピークの時期になるもの」 というイメージがあるかもしれませんが 秋になって夏の疲れがでるケースもあります。 解消方法はインターネットでも色々紹介されていますが、 実は猫背も関係しています。 以下で詳しく書きます。

夏バテは自律神経の乱れが原因

夏バテは、そもそも自律神経の働きの乱れが原因です。 自律神経とは、自分の意思と関係なく、 「身体を健康・正常な状態に保つ働き」をコントロールするものです。 夏バテでその働きをコントロールできなくなった結果、 全身の倦怠感(だるさ)・思考力低下・食欲不振・ 下痢・便秘などの症状が起きます。 それが悪化すると、頭痛・発熱・めまいなどを伴うこともあり、 放置すると危険な状態になりかねません・・・。 夏バテの語源は「夏にバテる」ことで、 バテるとは、「疲れ果てる」という意味でした。 自律神経の働きが乱れた状態と疲れ果てた状態を ほぼ同じように自覚するところから名づけられたようですね。 江戸時代など、昔の冷房の無かった時代は 猛暑による体力低下・食欲不振など、 いわゆる「夏やせ」と呼ばれる症状が主であったそうです。 ですが、空調設備が普及し、建物の気密性も高い現代では 気温と湿度の急激な変化により 自律神経のバランスが崩れる事が多いのです。 また、現代は「ストレス社会」ともいわれるように、 ストレスがかかり続けても夏バテになります。 ストレスというと人間関係のような、 精神的なものをイメージする人が多いでしょう。 ですが、実はストレスとはそれだけではありません。 その他、「温度や湿度」、薬やたばこのような「薬物」、 猫背のような「身体の構造的なゆがみ」もストレスです。 よって、オフィスなどで効きすぎた冷房による冷えも 気が付かないうちに夏バテの原因になります。 暑さだけが夏バテの原因ではないのでご注意ください。 しかも、夏場は体調管理に気を付けて夏バテにならなかった人でも 秋で涼しくなってから油断して夏バテになることもあります。 参考:夏バテ

自律神経は猫背でも働きが乱れる

自律神経の働きを乱す原因の一つがストレスで、 ストレスの中には、猫背も含まれます。 自律神経の幹というべき部分は背骨の脇にあり、 中枢である間脳は後頭部にあります。 猫背の人は背骨のカーブが増加して背中が丸くなったり、 顔が前にでて後頭部と首の間がつまってくるので、 自律神経の幹と中枢はまともに影響を受けることになって 働きが乱れるわけなのです。 先ほど挙げた4つのストレスの中で 比較的猫背は自分でコントロールしやすいので、 夏バテを改善・予防するために まずは猫背を改善から始めていきましょう!

姿勢を良くすると夏バテの症状も回復する

猫背を改善して姿勢を良くすると 自律神経の働きが整うだけではありません。 夏バテで起こる身体の倦怠感のようなダルさや、 下痢・便秘のような胃腸の不調も回復してきます。 なぜなら、猫背では内臓が圧迫されたり、 肩や腰の筋肉に過度の負担がかかり続けているからです。 例えば、猫背で背中が丸い人は胸がつぶれています。 胸がつぶれると中の肺も大きく広がることができないので 呼吸は浅く短くなり、全身が酸欠になります。 また、胸がつぶれるということはその下のお腹の内臓も 上から圧迫されていることになります。 圧迫された内臓は血流も悪くなり、働きも低下します。 過度の負担がかかり続ける肩や腰の筋肉は、 当然疲労が蓄積し続けてガチガチに固く凝っていきますよね。 猫背を改善して良い姿勢になるという事は、 上記の不調の原因を無くしてしまうことにつながっているのです!

猫背の改善方法はストレッチがおススメ!

猫背の改善方法はいろいろなものが紹介されていますが、 ストレッチから始めるのが一番効果が期待できます。 なぜなら身体にかかる負担が少なく、 無理なく継続できるからです。 ちなみに猫背の改善方法をインターネットで検索すると、 「姿勢矯正ベルト」がすぐ表示されますよね。 その他、骨盤座椅子、インソール、筋トレやヨガ、 ピラティス、ストレッチなど さまざまな方法がいくらでも出てきそうです。 ですが、長年猫背でいる人がいきなり、 姿勢矯正ベルトや筋トレを行うことは むしろ失敗する可能性が高いです。 例えば、姿勢矯正ベルトですが、 長年の猫背でガチガチに固まっている人の身体を ベルトの力で無理やりに引き延ばすことは けっこうキツくて継続は難しいです。 筋トレも一見よさそうですが、 やはり長年の猫背で良い姿勢がわからなくなっている人が ただ筋肉を増量してもどこが良い姿勢かわからないので 増えた筋肉の分だけ猫背が悪化してしまうのです。 そういったことを考慮すると 猫背でガチガチに固まった身体をストレッチで伸ばし、 鏡で自分の姿勢を見ながら良い姿勢をとる方がおススメなのです。 ただし、普段運動不足の人にとって、 ストレッチを習慣にすること自体 ハードルが高いかもしれません。 そもそも良い姿勢がわからない、 という人も少なからずいることでしょう。 そういう場合は、お近くの姿勢専門の 整骨院や整体院にご相談ください。 今は、インターネットのホームページから お気軽に問い合わせができる所も多いです。

まとめ

夏バテは暑さのピーク時だけでなく、 涼しくなってからなることもあります。 自律神経の働きの乱れが原因で夏バテは起きますが、 猫背が自律神経の働きや夏バテの症状にも関係しているので まずご自分の姿勢から夏バテの解消・予防をなさってください。 猫背の改善にはストレッチで身体を伸ばし、 鏡で自分の姿を見ながら良い姿勢をとるようにするのがオススメです。 ですが、ストレッチの習慣がもてない、 良い姿勢がどういうものかよくわからない、 という場合もあるかもしれません。 そんなときにはお近くの姿勢専門家のいる接骨院・整骨院へご相談ください。

当院も猫背矯正に特化しておりまして、 根本からの姿勢改善を行っております。

当院にいらっしゃるまでは猫背でお悩みだった患者様も、 当院の猫背矯正によって根本からお身体が回復し、 生き生きと帰られていく姿を見ることができます。 ぜひ一度当院へご相談ください

”矯正”と聞くと、人によっては、
「「バキッ」とか何か痛いことをされるんじゃないか?」
と警戒されることがあるかもしれません。

しかし当院の猫背矯正は、骨の弱いお年寄りまで受けられるソフトな手技で
受けている最中、思わず「うとうと・・・」と眠くなってしまうほどです。

無料の姿勢チェックもおこなっておりますので、
お気軽にご相談ください。

詳しくはこちらのリンク先をご覧ください。
元郷名倉堂・猫背矯正サイト
(お得なパックコースもご用意しています)

埼玉県川口市の接骨院 元郷名倉堂
「猫背矯正の講師もしている猫背矯正マイスター」